Category: アイデア

7月 3rd, 2016 by vixar

何度もアイデアは真似するところから始まるように書きました。

しかし元のアイデアと余りにも似過ぎているとコンテストではさすがに評価されません。

最初3D世界で視点の違う2枚の絵から間違い探しする「3Dクイズ.com」を作り、コンテストで入賞し、テレビに出て、本が出版されました。
https://3d-quiz.com

それをアレンジして、1画像をクリックしたら、同じシーンでカメラ視点が切り替わる際に変化がある3D間違い探し「フリップ」をいくつかのコンテストに出しました。
https://flip.vixar.jp
ところがあまりにも3Dクイズに似過ぎていたためか、一度も賞を取ることができませんでした。

ただしアレンジして全く別のアイデアに昇華して面白ければ、僕の作った「共通点を探せ」のようにNTTドコモのコンテストでグランプリを取ることもできました。
https://common.vexil.jp

つまり「テトリス」を真似て「ぷよぷよ」が発明されたような感じにすれば、新たなアイデアとしてコンテストでも評価してくれるはずです。

Posted in アイデア, ゲーム, コンテスト

7月 1st, 2016 by vixar

アイデアを考えることは誰でもできるし、いいアイデアを持ってる人も少なくありません。
でも実際にアイデアを形にしたり実行しなければ、絵に書いた餅に過ぎません。
それに例えばゲームのアイデアの場合、作ってプレイしてみなければ本当に面白いかは判断できません。
もちろんテストなのに完成させろと言ってるわけではありません。
プロトタイプを作るだけでも大分楽しいゲームかわかってきます。それに作っていたら何パターンもルールのバリエーションがあることに気付きます。試行錯誤して取捨選択してより面白いルールに仕上げていけば、1のアイデアが10にも100にも雪だるまのように膨れ上がります。
アイデアを持ってるなら眠らせておくのはもったいないです。
実現してこそアイデアがよりよいものになっていくので、是非活用しましょう。

Posted in アイデア, ゲーム

6月 10th, 2016 by vixar

22×22ピクセルの世界最小のホームページがあったそうです。
ゲームもプレイできたそうです。

そこで僕はもっと世界最小のゲーム「Dot」を考えました。
1×1ドットの点が表示された時にその黒点をクリックするだけのゲームです。
操作などのナビゲーションは全て音声で実装します。
https://html5.vixar.jp/dot/

世界一を超えたものを作るのもアイデアではないでしょうか?

こんなに超シンプルなゲームでも、ドットの色次第で得点が変わったり、1分間でスコアを競ったり、ゲーム性を出すのはアイデア次第でしょう。

Posted in アイデア, ゲーム, コンテスト, ホームページ

4月 2nd, 2016 by vixar

いきなりゲームのアイデアを考えろ、と言われてもそう簡単に思いつくものではありません。
そんなときは好きなゲームを真似てプログラミングしたり絵を描けばいいんです。
スキルアップにもなるし、そこから発想が広がってアイデアが生まれる可能性が高くなります。
あのピカソでさえ、「二流の芸術家は真似る。一流の芸術家は盗む」とまで言っていたそうです。
どんどん既存のゲームのアイデアを盗んで、オリジナルのゲームにアレンジしたらいいです。
僕も「ツムツム」の物理演算を真似て、数字の書かれた玉を連続して選択して合計10になったら消せるアクションパズルゲーム「Sum10」を作りました。
https://html5.vixar.jp/sum10/

Posted in アイデア, ゲーム

2月 6th, 2016 by vixar

アイデアを思いつくにはいくつか具体的な方法もあります。
「発想の転換」「逆転の発想」「言葉の言い換え」「プラスアルファ」です。

では「間違い探し」について当て嵌めてみます。

「発想の転換」はよく似た2つの絵から間違いを探すのをひねって、片方の絵を別のカメラアングルから見て間違い探しする「3Dクイズ.com」です。

「逆転の発想」は、間違いでなく全く逆の正しい箇所を見つける「共通点を探せ!」です。これはそっくりな2つの絵でなく、異なる2つの絵から共通する部分を探すクイズです。

「言葉の言い換え」は、間違い探しを間違い正しに言い換えた「Seasons」です。これは間違いを探すだけでなく、間違いを正しい位置に戻すクイズです。

「プラスアルファ」は、間違い探しの頭に音楽の間違い探しを付け加えた「Songs」です。これは著作権切れの童謡のmidi楽譜の音符1つをズレさせた音の間違いを探します。

僕の場合は間違い探しでしたが、他の分野に当て嵌めて考えると発想の源になるはずです。

Posted in アイデア, コンテスト

8月 1st, 2015 by vixar

普通アイデアは全く0からは生み出せません。
あのスティーブ・ジョブズでさえ「電気を発明してもいないし、数学は過去の偉人たちが考え出したものだ」と言っていました。
SONY創業者の盛田昭夫氏も「いいアイデアを持つ人はたくさんいる。それを我々はがむしゃらに実現する」みたいに言っていました。
どんないいアイデアでも、絶対他にも誰か思い付いてるそうです。最初にそれを形にするのが大事です。
僕の専売特許の3Dクイズシリーズも既存の間違い探しをアレンジしたもので、きっと他にも考えていた人はいるでしょう。でも最初に作ったから、何度も賞をとり、本が出版され、テレビで出題されたのでしょう。

Posted in アイデア

5月 16th, 2015 by vixar

ゲームのアイデアとして、例えば楽曲のタイトルを参考にした事があります。

「レッド・ツェッペリン」の「STAIRWAY TO HEAVEN」です。

日本語で「天国への階段」という意味で、その名の通り、天国へと続く宙に浮く階段を上り続けるミニゲームです。
https://game.flash-lab.net/stairway/

この作品のどーもくん版がBSの頃の「デジスタ」に採用されました。

楽曲のタイトルに限らず、歌詞からや、小説からや、色々ネタの元は転がってるかも知れません。

Posted in アイデア